2010年10月22日

エライことになってきました!




先日の『しんきんビジネスマッチング静岡』
今年は参加企業・開催時間とも昨年の2倍以上!
『不況の時代だからこそ、受身ではなく、
 どんどんアピールして生き残ろう!』

という多くの企業の熱気で溢れた良い集いでございました。
(当社ともお付き合いのある広告・クリエイティブ・印刷系などの
お客様も沢山出展されていましたよ!)

おかげ様で、ジャスティスへのクリエイターのお問合せも
数件いただき、とても有意義なフェアーになったと思います。
(当日ご挨拶させていただいたご担当者様、有難うございました!)



さて、本題。

ここ数日ジャスティスは少々エライことface08

何がエライことかと言いますと、
突然クリエイターの紹介・派遣依頼が急増!

情けないことに。
せっかくご依頼をいただいた企業様に思うように
クリエイターの方を紹介出来ない状況になりつつあります。
(昨日・今日でWEBに公開したお仕事情報だけで9件。
 WEBに公開する前に決まってしまったものいれると何件...?)

こんな台所事情をWEB上に公開するのも
どんなものか?と思いましたがそこはそれ。
カッコなんてつけている場合ではありませんので、
太田、声高に叫ばせていただきます!

『お仕事を探しているクリエイターの皆さん!
 チャンスですよ~!!』

(特にWEB系の方)

世は"職"欲の秋。
就職活動中のクリエイターさん。
ジャスティスのお仕事情報をご注目下さい!

お仕事情報はコチラ  


Posted by 株式会社ジャスティス at 17:07お仕事情報★

2010年10月15日

しんきんビジネスマッチング静岡に出展します!



今年も、
しずおか信用金庫・しずおか産業創造機構・静岡商工会議所主催の
『しんきんビジネスマッチング静岡』に
ジャスティスが出展いたします!

当日は、弊社のクリエイティブ系の職種・業界に特化した
人材ソリューションのご案内をさせていただきます。
社内デザイナーの紹介・派遣やECサイトの制作・運営スタッフに
お悩みの企業様などなど、興味の有る方は
是非ブースまでお越し下さい!

日時:2010年10月19日(火) 10:00 ~ 17:00
場所:ツインメッセ静岡 (静岡市駿河区曲金3 -1-10)
  


Posted by 株式会社ジャスティス at 11:02イベント情報

2010年10月15日

静岡のクリエイティブ業界★10月の近況通信



太田です。

気がつけば前回から1ヶ月半も書いてませんでしたね...face16

久しぶりという事もありますので、近況通信をば。

前回のブログでもたくさんのお仕事情報を掲載しましたが、
企業様からのお問合せ・クリエイターのご依頼は引き続き好調です。
(久しぶりにHPのお仕事情報が50件を超えました!)
本日も、とある大手の印刷会社様から繁忙期要員として
2名のDTPオペレーターのご依頼をいただきましたよ。
(オシゴトの内容は コチラ → D489D490です!)

相変わらず、業界・職種などにこれといった傾向は無いのですが、
強いて傾向を言えば派遣社員のご依頼の比率が高くなってきたかな...?
というくらいでしょうか。
これにはクリエイティブ業界ならではの年間の流れ(繁忙期の波)が
ありますので、まったくもって例年通りのことなのですが、
一つ今までと違う流れを感じることがあります。

実は、その違いが我々の業界では深刻な悩みになりつつあるのですが、
それが何かと言うとこの不況期ゆえ企業様には繁忙期にあわせた
派遣社員の利用ニーズが高くなっているのに、
お仕事を探している人の側(求職者)に
派遣という働き方を敬遠する動きが出ているということ。

これは、求職者の方からすればより安定を求めるのは
当たり前のことなのかもしれませんが、それ以上に、
『派遣イコール不安定な労働形態の象徴』挙句の果てに
『派遣イコール悪』というような風潮が広まっていることが、
この業界に20年近くお世話になっている太田には
悔しくてしょうがありませんface12
考えは人それぞれとはいえ、今でもこのシステムに
メリットを感じて派遣社員として誇りを持って働いてる人たちが
全国に数十万人いるというのに。

それと、何も現場をわかっていない無知なマスコミの発信し続ける
間違った情報にもウンザリする今日この頃です。
(そもそも"派遣切り"なんていう言葉を広められたこと自体
いい迷惑なのですよ...icon15

あ、殆ど愚痴みたいな記事になってしまいましたね。

次回は明るい話題にしますicon01!  


Posted by 株式会社ジャスティス at 10:57お仕事情報★

2010年09月03日

お仕事情報 ☆怒涛の9連発!☆

太田です。
今回もお仕事情報ですicon12

今週に入って県内のクリエイティブ業界も
いよいよ活発に動き出してきたようで
この数日の間だけで9件のお仕事が入ってきました。

このブログをご覧の方で、
下記のお仕事に興味がある方是非エントリーを!

D467 パッケージデザイナー(焼津市)
 大手の食品パケージメーカーでデザイナーを募集中!

D468 広告営業(清水区)
 未経験の方も相談可!地域密着の広告代理店で
 求人広告営業スタッフ募集!
 
D469 DTPオペレーター(富士市)
 大手企業グループのマニュアルプロダクションで
 InDesignの編集オペレーター急募!

D470 DTPオペレーター(富士市)
 大手企業グループのマニュアルプロダクションで
 FrameMakerの編集オペレーター急募!

D471 DTPオペレーター(静岡市)
 国内有数の大手企業をクライアントに持つ総合印刷会社で
 マニュアル編集オペレーターを募集中!

D472 WEBエンジニア・プログラマー(浜松市)
 大手企業も多数クライアントに抱える
 マーケティング・広告プランニング事務所でWEBエンジニア募集!

D473 グラフィックデザイナー(クリエイティブディレクター候補)(浜松市)
 大手企業も多数クライアントに抱える
 マーケティング・広告プランニング事務所で
 将来のクリエイティブディレクター候補の募集です!

D474 グラフィックデザイナー(浜松市)
 地域密着のデザインオフィスで若手デザイナー急募!

D475 商品企画(アパレル・雑貨等)・デザイン・製造管理スタッフ(静岡市)
 新進のアパレル・雑貨メーカーで
 会社の将来を担う若手人材〈育成枠〉を大募集!


★お仕事の詳細はコチラから!
ID番号を照らし合わせてご確認下さい。

もちろん下記以外にも現在募集中のお仕事も多数ありますので、
皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!

★エントリーはコチラから!

  


Posted by 株式会社ジャスティス at 14:28お仕事情報★

2010年09月01日

突然ですが・・・(期間限定。来春までの事務系スタッフ急募!)

太田です。

ジャスティスは、静岡県内では唯一の
クリエイティブ系の業界・職種が専門の
人材サービス会社です。

・・・なのですが、
上記のスタンスで営業をしていても、
思わぬところから思わぬ人材のリクエストを
頂くことがあります。

今回のお仕事もそんな一つです。
(依頼先は印刷系の企業様なので
『クリエイティブ業界』ではありますけど...)

このブログをご覧の方で、事務系のお仕事でもOK!
という方がいましたら是非お問合せ下さい!

______________________________

【派遣先】
 浜松市北部(イオン・市野近く)の印刷関連の企業様
 ※30人規模で、弊社のスタッフさんも活躍中です!

【期間】
 2010年9月下旬~2011年4月中旬まで
 (新卒社員入社~引継ぎ完了までのピンチヒッターです)

【お仕事内容】
 パソコンへのデータ入力、伝票発行、パソコンでの資料作成、
 電話対応、受付・接客・給茶、その他庶務・事務

【スキル】
 Excel・Word・端末機の操作経験者、
 営業事務・経理事務・一般事務等のご経験者。
 職場のメンバー構成上、出来れば女性で40歳位までの方を希望します。
 
【時間】
 8:30~17:00

【曜日】
 月~金(土) ※企業カレンダー有り

【時給】
 1,100円

【通勤】
 自動車OK!


______________________________

こんなお仕事をしてみたいという方はコチラまでお問合せを!

※担当は太田です。
  


Posted by 株式会社ジャスティス at 13:25お仕事情報★

2010年08月20日

ガンダムで締めくくった夏休み

太田です。

今年の夏休みは当初、実家の有る茨城に帰省する予定でしたが
酷暑日続きで今年で75と74になるじい様・ばあ様もグロッキー気味とのこと。
急遽帰省は取りやめてクーラーの効いたお部屋と近場のスポットで過ごすことになりました。

行ってきたのはお決まりのガンダムと三保の東海大水族館くらいですが...(苦笑)

...というわけで写真を何枚か載せておきますね。

おぉ!憧れのガンダムの勇姿!



夕日にシルエットが映えるガンダム。



ガンダム世代のパパだけが盛り上がっているのかと思いきや
意外と1歳半の息子も興奮状態でございました!


...なので帰りの車中はこんなカンジ...(苦笑)



※釣りマニアの太田的には水族館の方が楽しめたりしましたが、
 かなりコメントがマニアックになりそうなので、今回は控えます?!  


Posted by 株式会社ジャスティス at 10:00日々のこと

2010年08月09日

近況通信!

久しぶりの太田です。

異常とも言える暑さが続きますが、
太田は変わらず忙しく静岡と浜松を行ったり来たり。
静岡県は本当に広いですねicon17

さて、今回は近況通信ということで、
まずはここ数ヶ月の状況を見てみると、
引続き登録面接に来られる方の人数は
高い水準で推移していますし、
また業務量が大幅に減少したり人件費の削減を理由に
契約が終了してしまう方が出てしまっていることも事実です。
(飛び込み営業をした先のお客様からは『不況だから
人なんて要らんよ・・・』と冷たく言われることが殆どですicon15

・・・ですが、その一方で何故かクリエイターの依頼は
沢山頂いているのですから、実際には潜在的なニーズは
確実に有るのでしょうね。
(ただし一様に言えるのは要求されるスキルレベル=ハードル
が好況期に比べると格段に高くなっていることは間違いないです。)

それにしても、このご時勢にこれだけお話がいただけるのは
本当に有難いことですicon12

最新のお仕事情報はコチラ → http://www.justice-cr.jp/creator/job/

さてさて、そんな中、ここ2~3ヶ月の間で数多くのクリエイターの
方たちが弊社からの人材紹介(もしくは紹介予定派遣)サービスを
利用し新たな職場での生活をスタートされました。
この2~3年の実績ベースで考えると、珍しいほど好調な数字です。

ちなみにお客様の内訳を見てみると
(括弧内は職種です。)

 ・WEB制作会社様(WEBデザイナー)
 
 ・住宅メーカー様(社内デザイナー)

 ・雑貨商社様(外注デザイナー)

 ・サイン・看板制作会社様(デザイン・出力オペレーター)

 ・広告代理店様(グラフィックデザイナー)

 ・スーパー本部様(社内デザイナー)

 ・広告・イベント運営会社様(企画・運営・デザインスタッフ)

 ・フォトスタジオ様(カメラマン)

 ・ネット通販会社様(WEBデザイナー)

 ・服飾・雑貨メーカー様(デザイン・製造管理スタッフ)

 ・情報システム・WEB制作様(WEBデザイナー)

 ・デザイン事務所様(グラフィックデザイナー)

 ・サイン・看板制作会社様(グラフィックデザイナー)

 ・印刷会社様(制作営業スタッフ)
 
 ※他にも数件が人材紹介でお話が進行中です。


どうです?

特に業種や職種に際立った傾向は無いものの、
本当に静岡の有効求人倍率は0.63なの?って思いませんか?

これらを太田なりに分析すると・・・

①相変わらず景況感は厳しい為、人材採用には慎重な企業が殆ど。
 ↓
②でも、スキルの有る人材は引続き不足しており潜在的なニーズは
 発生している。
 ↓
③一方でスキルの有る人材でも職に就けない人が数多く存在している。
 ↓
④需要と供給の関係で言うと、需要自体は好況期に比べると少ないが
 スキルの有る人材も多く求職者市場に流れ込んでいる為、
 必然的にマッチング率が高まっている。(好況期には需要は多いものの
 逆にスキルの有る人材は転職市場に出てこない為、
 マッチング率が下がります。)


・・・こんな感じでしょうか。

まあ、あくまでも太田の個人的な見解ですから、
合っているかどうかは分かりませんが
それほど大きく外れては居ないはずです。

実績は上がっているので、結果オーライなのかもしれませんが、
ちょっと複雑デスネ・・・。  


Posted by 株式会社ジャスティス at 09:39日々のこと

2010年07月28日

手書きの手紙。



井上です。

引越しをして、2年以上たちましたが、
未だに片付け途中のダンボールがひとつあります。
中には中学・高校の頃に友達からもらった手紙がぎっしりicon30

整理をして保存用の新しいケースに移そうと思っているのですが、
これがなかなか進まないのです。
読み始めてしまうんです。
そして意識は一気に高校時代へicon16
普段あまり高校時代のことを思い出せないのですが、
手紙を読むと、不思議と記憶がよみがえりますね。

しまっておいたところで、いつ読み返すのかと聞かれると
正直そんなタイミングはない気がするのですが・笑、
でもやっぱり捨てられないです。

昨日も整理をしつつ片っ端から読んでいると、
なんだか無性に手紙を書きたくなりました。
メールではなく、手書きの手紙を。
そしてできることなら返事がほしいなぁと・笑。
ポストに手紙を見つけた時の、あの嬉しさを味わいたいと
思ったのでした。

みなさんはいただいた手紙、どうしていますか?
最近、手紙書いてますか?

icon30  


Posted by 株式会社ジャスティス at 13:18日々のこと

2010年07月23日

極楽と地獄。

こんにちは。
毎日本当に暑いですね。

クーラーをつけずに一日部屋にこもっていたら
ひどい頭痛に襲われました。
部屋の中でも熱中症になるんでしょうか。
とりあえず扇風機がほしい今日この頃です。

先週末、清水にあるフェルケール博物館に行ってきましたicon19
このブログでもご紹介させていただいた「蜘蛛の糸」展です。

実際に観に行っていただきたいので詳細は書きませんが、
館内の2つのスペースに、極楽・地獄それぞれが表現されていました。
既存のものをいかしつつ、もの・ひかり・おと・などで。
わかりやすかったです。

地獄(と思われる)スペースはやはり
狂気のようなものを感じたわけなんですが、
同時に、「怖いのに見たい」という期待感もありましてicon12

おもしろかったのは、極楽(と思われる)スペースでぼんやり座りながら
あれ?なんだか地獄(と思われる)の方がおもしろくなかったか?と
ふと思ってしまったこと。

たしかにそこには安堵感が溢れているけれど、
「特に何もない」「あまりにクリア」というつまらなさもある。
みんなでいっせいに同じ方向向いているような。
そんな空間が妙にチープ・キッチュなものに思えたのでした。

きっと企画展全体に漂う「ゆるい」感じが
そう思わせたのだと思うのですがicon16

どんどんひねくれて考えていったら、そのうち
極楽と地獄が反転しそうな錯覚に陥りそうでおもしろかったです。
・・・きっと作者様の意図とは全く関係のないことだと思うので
本当に申し訳ない限りなんですが、楽しませていただきました。

建物全体の糸アートもすごかったですよ!



「蜘蛛の糸」展は8月8日(日)まで開催されています。
ぜひぜひ行ってみて下さい。

http://www.kitagawajun.com/navi3.html

余談ですが、その後寄ったドリームプラザがすごい人でした。
たまたま入った寿司屋で偶然、実兄に会いました。
結構びっくりしました。

それではまた★  


Posted by 株式会社ジャスティス at 17:00イベント情報

2010年07月14日

いわゆるにわかファン。



こんにちは。
やはりお久しぶりになってしまった井上です。

ワールドカップが終わってしまいましたね。
ドイツが優勝するかなぁなんて思っていましたが・・・。
やはりオランダは強いicon12
そして、オランダに勝ったスペイン、すごいicon12icon12
サッカーに詳しいわけではないのですが、
なんだかワクワクしたり、結果が気になったり、
いっちょまえに誤審に腹をたてたり(笑)、
とても楽しかったです。

始まったときは、
ワールドカップ?たぶん見ないなー。
と言っていたのがウソのようです・笑。
まったく、自分の単純さにあきれます。

期間中は、なんとなく街にも活気が溢れていたような・・。
気のせいじゃないと思うんです。
やっぱり良いニュースの影響って、あると思います。

期間限定のにわかファン。
それはそれで良いじゃないか!
と開き直ってみるのでしたicon16

ちなみに次の「ワールドカップ」は
【大道芸ワールドカップin静岡2010】ですよ!!
  


Posted by 株式会社ジャスティス at 11:13日々のこと