2010年07月23日

極楽と地獄。

こんにちは。
毎日本当に暑いですね。

クーラーをつけずに一日部屋にこもっていたら
ひどい頭痛に襲われました。
部屋の中でも熱中症になるんでしょうか。
とりあえず扇風機がほしい今日この頃です。

先週末、清水にあるフェルケール博物館に行ってきましたicon19
このブログでもご紹介させていただいた「蜘蛛の糸」展です。

実際に観に行っていただきたいので詳細は書きませんが、
館内の2つのスペースに、極楽・地獄それぞれが表現されていました。
既存のものをいかしつつ、もの・ひかり・おと・などで。
わかりやすかったです。

地獄(と思われる)スペースはやはり
狂気のようなものを感じたわけなんですが、
同時に、「怖いのに見たい」という期待感もありましてicon12

おもしろかったのは、極楽(と思われる)スペースでぼんやり座りながら
あれ?なんだか地獄(と思われる)の方がおもしろくなかったか?と
ふと思ってしまったこと。

たしかにそこには安堵感が溢れているけれど、
「特に何もない」「あまりにクリア」というつまらなさもある。
みんなでいっせいに同じ方向向いているような。
そんな空間が妙にチープ・キッチュなものに思えたのでした。

きっと企画展全体に漂う「ゆるい」感じが
そう思わせたのだと思うのですがicon16

どんどんひねくれて考えていったら、そのうち
極楽と地獄が反転しそうな錯覚に陥りそうでおもしろかったです。
・・・きっと作者様の意図とは全く関係のないことだと思うので
本当に申し訳ない限りなんですが、楽しませていただきました。

建物全体の糸アートもすごかったですよ!

極楽と地獄。

「蜘蛛の糸」展は8月8日(日)まで開催されています。
ぜひぜひ行ってみて下さい。

http://www.kitagawajun.com/navi3.html

余談ですが、その後寄ったドリームプラザがすごい人でした。
たまたま入った寿司屋で偶然、実兄に会いました。
結構びっくりしました。

それではまた★


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
第2回クリエイターのためのステップアップ講座(DTP基礎編)開講
しんきんビジネスマッチング静岡に出展します!
蜘蛛の糸@清水
静岡とカンヌと映画?!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 第2回クリエイターのためのステップアップ講座(DTP基礎編)開講 (2012-12-10 14:53)
 しんきんビジネスマッチング静岡に出展します! (2010-10-15 11:02)
 蜘蛛の糸@清水 (2010-06-28 17:59)
 静岡とカンヌと映画?! (2010-03-19 17:22)

Posted by 株式会社ジャスティス at 17:00 │イベント情報

削除
極楽と地獄。