2010年04月23日
屋根より高い~♪
太田です。
たまには普通の(?)ブログっぽい記事を。
先週あたりから、営業で車で回っていると
鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいる光景を
見るようになりました。
...というわけで、我が家のマンションにも
愛する息子の為、実家のジイジ・バアバから送られてきた
鯉のぼりをセッティングすることに。

そんな作業をしている時に嫁が寂しげに一言。
『鯉のぼりにはママが居ないのよ。』
どうやら、行きつけの美容院で聞いてきたらしいのですが、
たしかに鯉のぼりの歌の歌詞を思い出してみると・・・
やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとおさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
赤い鯉と青い鯉は子供達なのでありました。
↓は、初公開。
この前行った富士のイオンでラーメンにご満悦の息子(1歳3ヶ月)です。

息子には鯉の滝登りのように、世の強い流れにも負けず、
力強く人生を泳いでいってほしいと願う今日この頃であります。
たまには普通の(?)ブログっぽい記事を。
先週あたりから、営業で車で回っていると
鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいる光景を
見るようになりました。
...というわけで、我が家のマンションにも
愛する息子の為、実家のジイジ・バアバから送られてきた
鯉のぼりをセッティングすることに。

そんな作業をしている時に嫁が寂しげに一言。
『鯉のぼりにはママが居ないのよ。』
どうやら、行きつけの美容院で聞いてきたらしいのですが、
たしかに鯉のぼりの歌の歌詞を思い出してみると・・・
やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとおさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
赤い鯉と青い鯉は子供達なのでありました。
↓は、初公開。
この前行った富士のイオンでラーメンにご満悦の息子(1歳3ヶ月)です。

息子には鯉の滝登りのように、世の強い流れにも負けず、
力強く人生を泳いでいってほしいと願う今日この頃であります。
Posted by 株式会社ジャスティス at 15:55
│日々のこと