2010年01月26日
クリエイティブ業界の天気予報

連日のブログアップ。頑張ってます!
日経新聞の定番で
定期的に【各業界ごとの天気

を発表する記事が有りますが
太田なりにここ最近の
傾向や近い将来の見通しを交え、
主な業界の動向を
"独断と偏見"で天気予報として
考えてみます。
ただし!
あくまでも営業で訪問したお客様から
お聞きする内容から判断している
感覚的なものなので、
数値的な根拠が有るものではございません。
その点は悪しからずご了承下さいませ。
それと当方のブログとでは
影響力が全く違いますから当然ですが、
日経新聞では少々慎重な判断で
お天気を表現していますので、
それらよりもかなり現場様が感じている状況に
近いと思います。
________________________________
静岡のクリエイティブ業界のお天気 (2010年1月24日発表)
________________________________
印刷 >

デザイン制作(グラフィック系) >

デザイン制作(WEB系) >

ネット通販 >

広告 >

放送関連 >


________________________________
う~ん。大方の方が予想されている通り全般的にお天気は良くないですね

ちなみに気圧配置はというと。
県東部は担当エリア外なので省きますが
県中部が寒冷前線通過中で曇りや冷たい雨

県西部地区は低気圧が発達しながら通過中で荒れた天気...
という感じでしょうか

(気象予報士ではありませんので正しい表現かはわかりません。)
ただ、そんな中でもWEB関連の業界を中心に
元気が有るお客様は確実に存在していて
ここがチャンスとばかり買い手市場を活かして
スキルの高い優秀な人材を確保されている
という状況でしょう

しかし、比較的明るいお天気と書いたWEBやネット通販の業界でも
地力が有る会社とそうではない会社との差が次第に大きくなっており、
勝ち組負け組みがハッキリしてきたように感じます。
・・・というわけで、本日はここまで。
業界ごとの詳細は次回以降に書きます。
Posted by 株式会社ジャスティス at 09:27
│日々のこと